「ワインの基礎知識」の記事一覧
-
ワインの注ぎ方【ポイント5】注ぐときの周辺知識も学ぶワイン好きな人なら、友人や家族、恋人などにワインを注ぐ機会が意外にあります。 そんなときふと、ワインの正しい注ぎ方って?と疑問を感じたこともあるはず。 ひと...2019.9.20ワインの基礎知識
-
ワインにおけるマナー【厳選10】これだけは最低限抑えておこうわいわい飲んでいくことで、なんとなく好きになったワイン。 でも本当に興味を持ったら本格的に味わったり楽しんだりしたいもの。 格式のあるレストランに出かけたい...2019.9.13ワインの基礎知識
-
ワインラベルの剥がし方と保存方法【厳選6選】大切な記念日に飲んだワインや、入手困難だったワインなどは、飲み終わっても思い出としてとっておきたくなるもの。 だけど瓶ごと保存するのは、すぐに収納場所に困り...2019.7.2ワインの基礎知識
-
ワインの賞味期限|未開封と開封済で徹底解説日本では口にするほとんどの飲食物に賞味期限が記載されています。 しかしワインのラベルにはそのような記載はありません。 テーブルワインは日常用ですから、すぐ飲...2019.6.12ワインの基礎知識
-
ワインの保存方法【開封後&飲み残し】仲間と楽しくやっていると、飲みきれないとわかりながらも新しいワインを開封してしまうときがあります。 ワインは開栓してしまうと、どうしても味も香りも劣化してし...2019.6.6ワインの基礎知識
-
未開封ワインの保存方法と保管温度は?味や香りを損なわないための温度管理が繊細で、初心者には保存や管理方法が疑問だらけのワイン。 でもワインの魅力にはまり、珍しさや価値があるワインを自宅でよく飲...2019.5.30ワインの基礎知識
-
ワイングラスの種類と違いを徹底解説ワインは魅力をたくさんもった飲み物です。 味や香り、色などを楽しむのはもちろんですが、特別なワインを手に入れたらいつもよりワンランクアップしたスタイルで楽し...2019.5.17ワインの基礎知識
-
ワインの種類一覧【4つの大分類】それぞれの特徴とは一般的にワインの種類といえば、赤・白・ロゼワインなど色の違いで分類されていると思われがちです。しかしそうではなく、正確には製造法や原材料の違いにより分類され...2019.5.15ワインの基礎知識
-
ワイン初心者のための知識と勉強|お酒の中でワインの位置づけワインを勉強する前に、まずはお酒の中におけるワインの位置づけを知っておく必要があります。 お酒は簡単にいうと「製法」「原材料」「混成」により、大きく3つにカ...2019.5.10ワインの基礎知識
-
赤ワインと白ワインの違いとは?ブドウ品種や醸造法を徹底解説普段ワインを選ぶとき、「この場合は赤ワインでなければならない!」「ここは白ワインで行くべきだ」と難しく考えている方はいないと思います。 その時の気分や雰囲気...2019.4.23ワインの基礎知識